
ずっと前、横浜伊勢佐木町で働いていた頃、舘ひろしさんを見た。
白いスーツ、黒いネクタイのスタイルだったのですぐに、あぶない刑事だな、とわかった。
花屋でのロケらしく、レフ板の前に立っていた舘ひろしさんはピカピカ輝いていた。
横浜がとても似合っていて、しかもオシャレな花屋だったので、やけにカッコよく見えた。
花って、女だけじゃなくて場合によっては男にも似合うんだな、と思ったものだ。
時が経ち、舘ひろしサンも柴田恭兵サンも、年齢は重ねたが、その辺にいるジジイとは一線を画す。
2人が横浜港署に入ってくるシーンなどは、やっぱり絵になる。
男の色気なのか?経験からくる重みなのか?
オレの周りだけかもしれないが、カッコつけれる男がいなさすぎる。
最大公約数的男ばかりだ。
2人は、今だに、カッコいいムービースターだった。