
連休前に映画館で観た。
一人でビールを飲みながら観る映画は最高だ。 上映時間158分の現実逃避とも言える。
常連の映画館は都内にも山梨にもあるが、山梨の良いところは映画館が空いている事。
オレはいつも最上段の端の席をキープする。
隣の席に人がいると多少なりとも気を遣うが、幸いにも隣は空いていたので 映画に没頭でき、非日常を存分に味わう事ができた。
I 、Ⅱに比べて評価されていないⅢだが、今回のリメイク版はストーリー展開も 改善され、より観やすくなった。
ゴッドファーザは出演俳優の魅力はもちろん、場面設定、音楽、映像等どれをとっても感性にピッタリ合う。
奥行きの深さも素晴らしい。マフィアという刹那的な生き方が全編通して描かれているが、 2つのファミリー(家族/組織)を中心に人と人との繋がりや断絶、栄華や衰退、夢や絶望が詰まっている。
いつ観てもいい。
意識的では無いにしても映画から多くの影響を受けていることは間違いない。