拍子 公開日:2020年11月10日 深化 タイミングがZEROで完結する技を無拍子と言う。要するに「セーノ」というタメを作らない事だ。初動が相手にわかってしまう事は剣で果し合い(命が果てるまでやるから果し合いと言う)する場合は命取りになる。そこで無拍子が重要にな […] 続きを読む
点と線 公開日:2020年11月6日 深化 個別の行動が細い線ではあるが繋がってきたと感じている。 ナルホドネ、と納得できる感覚だ。 前のブログで「縁」という言葉を使ったがそれと似ている。(同一かも?) 導かれている、とも言える。 12年前に一度死にかけたあの時か […] 続きを読む
迷惑とは? 公開日:2020年11月6日 深化 他人に迷惑をかけるな、と言われてきた。言われる度に、違和感があった。メイワクって何?と思う。同じ行為でも時と場合によって当事者には全く違った意味を持つ。少なくてもオレにはそうだ。オレは営業マンだから他人と会うのが楽しい。 […] 続きを読む
充実感 公開日:2020年10月24日 深化 制御に制御を重ねて解放された瞬間の充実感が最高だ。 オレにとって時間は均一には流れない。伸びたり縮んだりしている。敢えて困難な状況を作ってそれを克服して充実感を得る、こんな事を繰り返している。 バカじゃねーの、と言われそ […] 続きを読む
不動点 公開日:2020年10月21日 深化 不動点は確かに存在する、とよく思う。 時代、環境、時には自分自身が変化してもf(x)=xが成り立つxは自分の中に存在している。 自衛隊(防衛大学校)を辞めて民間人になった時そういうモノは全て失われたと思っていたし、またそ […] 続きを読む
技術 公開日:2020年10月10日 深化 技術に惹かれている。全ては力だと思っていた頃、空手の稽古中に「技術が全て、技術を磨け」と先生に言われて、ソンナモノカナ、と思ったが、いつの間にか技術要素の含まれているモノしか興味が無くなっていた。 空手において技の決まる […] 続きを読む