愛犬2&愛猫 PART2 公開日:2022年10月29日 深化 2年程前からオレの家族になった猫の「レオン」はミヌエットという品種で以前はナポレオンと言ったらしい。 そこから名前を「レオン」にした。 それまでオレは猫が嫌いで子供の頃など見つけるとよく石をぶつけていたものだ。 猫は人の […] 続きを読む
愛犬2&愛猫 PART1 公開日:2022年10月29日 深化 愛犬のラッキーの事は以前のブログで書いたが(オレのブログの中では防衛大学校関連に続く人気)、先日つくづく考えさせられる出来事があった。 その日いつもの様に夕方の散歩から帰りラッキーにメシをやった時の事だ。 いつもはメシを […] 続きを読む
天皇杯 vfk 公開日:2022年10月16日 邂逅 普段Jリーグはほんとんど見ないがJ2で18位のvfkが天皇杯に挑むという事で自然に見てしまった。 「下克上」という言葉が観客席にもあったが武道や格闘技専門のオレはその状況自体に惹かれる。 「小よく大を制す」とも言える。 […] 続きを読む
オートバイ3 公開日:2022年10月15日 恒河沙 久しぶりだ。ずっと気になってはいたが乗る気になれずにいた。 以前であれば休日の朝は必ず引っ張り出して10:00には富士山の周りを一周してきたものだ。 それがだんだん本栖湖での集会(バイク、車好きが集まる)だけになり、今で […] 続きを読む
HELL DOGS 公開日:2022年9月24日 邂逅 見てよかった。 衝撃的だった。 美しい映画だった。 全編通して隙が無く、虚無的で刹那的だが迷いが無い。 映画の現場は見たこともないので想像するしかないが、台本では顕せない「場」の融合による化学変化があるのではないかと思う […] 続きを読む
Goodby Cruel World 公開日:2022年9月11日 邂逅 昨日、公開2日目に見た。 「居場所」がテーマだ。 人は居場所があるから生きていける。 「家に帰りたい。」と語った場面が印象的だ。 バーチャルが進み現実社会と仮想空間が融合されるような世界に近づいているが、どんな状況になっ […] 続きを読む
アキラとあきら 公開日:2022年9月3日 邂逅 朝から気分が悪く映画館に行きたくなかったが行って良かった。 イイ映画だった。 主役の2人、竹内涼真も横浜流星もイイ味出してた。 この映画のテーマは「信頼」だと思った。 先ず自分自身への信頼。生き方がふらついているようでは […] 続きを読む
VT250F 公開日:2022年8月12日 恒河沙 防衛大学校ではバイク禁止だった。(免許証取るのもダメ) ダメだと言われるとやりたくなるのは当たり前のことで、少ない給料から捻出してVT250Fを買った。 水冷4ストローク4バルブDOHC90°バンクV型2気筒エンジンを搭 […] 続きを読む
誤差 公開日:2022年8月7日 深化邂逅 カラテの稽古は感覚を磨く事(意識)だと理解している、と前のブログで書いた。 感覚を磨く具体的方法の事を稽古という。 稽古とは研ぎ澄まされた感覚(意識)と身体性を一致させる事だ。 先ず理論があってそれを実践(実戦)するわけ […] 続きを読む
廻転寿司 公開日:2022年7月31日 恒河沙 寿司が大好きで頻繁に行く。オレにとって寿司は高価な食い物だが、どうせ金払うのなら高くてもウマイところに行きたい。 廻転寿司は積極的には行かないが、多勢で食いに行こう、という時などは廻転寿司の方が向いている。 20代の頃は […] 続きを読む